色彩を教えていると、生徒たちから、「検定の勉強しても将来役に立たないでしょ」と言われることがあります。その時に私は、自分が制作しているアクセサリの話をします。 この写真は空の色をテーマに制作したアクセサリです。 ところで、みなさんは、「空の色ってなんで青いか知っていますか?」 という質問を投げかけるのです。 それを知らないで、空の絵を描いていたり、空に関連するものを作るのって、お客さんやクライアントに対して説得力のある説明ができますか? 例えば、猫の可愛さを伝えるのに、猫を飼っている人と飼っていない人、ど ...